80年歷史的錢湯「曳舟湯」無料一天
  • 檢舉
黒霝天使 黑鑽會員
文章日期:2012-06-15
累積瀏覽:463
本日瀏覽:2
分享: facebook plurk twitter   
 
   

大空襲沒事石油危機沒事,但是17日這個日曜日是江戸の銭湯「曳舟湯」最後一天,在東京都墨田区有80年歷史的庶民公共澡堂,要變成再開發公寓了。松本老闆和老闆娘雖然難過但也沒辦法,因為來的客人很少很少沒辦法,以前生意好的時候一天可一有一千人那麼多,17號這一天不收錢讓一些老客人來聚一堂。以後每天關店後要花2小時左右清洗的工作也不用再做了。

 

江戸の銭湯、また一つ 「曳舟湯」80年に幕 東京

東京都墨田区京島1丁目にある銭湯「曳舟湯」が、17日を最後に約80年の歴史を閉じる。重厚な宮造りの建物は一度も建て替えることなく、1945年3月の東京大空襲でも焼け残り、70年代の石油ショックにも耐えてきたが、客が減る中、再開発計画にかかった。跡地には28階建てのマンションができる。

資料來源:http://www.qublic.net/sento/hikifuneyu/hikifuneyu.html
圖片來源:http://www.qublic.net/sento/hikifuneyu/hikifuneyu.html

1隻 2隻 3隻 4隻 5隻 招財貓